BLOG

2023/08/14 11:31

アレンジレシピ #7 | "おいもそぼろがゆ" -⿊⽶がゆ使用-

黒米とお芋の風味の相性が抜群!「おいもそぼろがゆ」【材料】・⿊⽶がゆ 1袋(200g)・さつまいも40g・⽔ 100cc・鶏ももひき⾁ 20g・醤油 ⼩さじ1/2・みりん ⼩さじ1/2・酒 ⼩さじ1/2・ハチミツ ⼩さじ1/2・⼩⼝...

2023/01/13 19:11

アレンジレシピ #6 | "参鶏湯(サムゲタン)がゆ" -発芽⽞⽶がゆ使用-

疲労回復、風邪対策にも。からだポカポカの参鶏湯(サムゲタン)がゆ。【材料】・とりがらほたてがゆ 1袋(200g)・鶏⼿⽻元⾁ 2本・⻑ネギ 30g・にんにく 1/2⽚・⽣姜スライス 3枚・⽔ 200cc・鶏ガラスープの素 ...

2023/01/13 19:08

アレンジレシピ #5 | "きのこチーズがゆ" -発芽⽞⽶がゆ使用-

ニンニク、ブラックペーパーの風味が◎たっぷりきのこの洋風チーズがゆ!【材料】 ・発芽⽞⽶がゆ 1袋(200g) ・しめじ 30g ・まいたけ 30g ・シュレッドチーズ 30g ・にんにく 1/4⽚&n...

2022/11/09 08:10

アレンジレシピ #4 | "あさりキムチがゆ" -コシヒカリがゆ使用-

心も、体も、ぽかぽかになる韓国風がゆです!【材料】 ・コシヒカリがゆ 1袋(200g) ・アサリ 8個 ・出汁昆布 3cm ・キムチ 30g ・キムチ鍋の素 50g ※各メーカーの濃度に応じてご...

2022/11/09 07:36

アレンジレシピ #3 | "とうもろこしバター醤油がゆ" -コシヒカリがゆ使用-

ボリュームタップリのコーンと、 バター醤油の風味が食欲をそそります。【材料】 ・コシヒカリがゆ 1袋(200g) ・コーン⽸ 60g ・バター 10g ・バター 5g ※トッピング⽤ ・醤油 ...

2022/09/14 15:53

アレンジレシピ #2  | "ピリ辛ササミチュク" -黒米がゆ使用-

栄養素のとっても高い"黒米がゆ"を、ちょっと工夫して韓国風に仕上げました!【材料】 ・黒米がゆ 1 袋 ・顆粒鶏がらスープの素 ・ササミ 1/2 本 ・小口ネギ 5g ・ごま油 適量・コチュジャン小さじ1/2(ササミに混...

2022/09/14 15:52

アレンジレシピ #1  | "ほたてチーズがゆ" -とりがらほたてがゆ使用-

和風の"とりがらほたてがゆ"をちょっと工夫して洋風に仕上げました。とっても美味しいおかゆリゾットです。【材料】 ・とりがらほたてがゆ 1 袋 ・牛乳 50cc・溶けるチーズ 30g・塩 適量 ・ブラッ...